2年ぶりの風花祭 去年の2022年には風花祭(ウインドブルーム祭)が無かったのですが、今年は実施されました!!もしかしたらブリュー祭と交互に実施するのかもしれないですね。 今回もお手伝いの予感を感じていたパイモンと旅人。…
[原神]2回目の風花祭やってきた!ストーリー進めてないから初対面ばっかり…w

2年ぶりの風花祭 去年の2022年には風花祭(ウインドブルーム祭)が無かったのですが、今年は実施されました!!もしかしたらブリュー祭と交互に実施するのかもしれないですね。 今回もお手伝いの予感を感じていたパイモンと旅人。…
もう海灯祭も3回目になるのかーと時間の流れを感じつつ今回も物語を読み進めていきますw おさらいですが、1回目の海灯祭は魈をメインにしたお話で、2回目は刻晴とのデートや渦の魔人の追従者「跋掣」との戦いがありましたね。 事の…
Switchでファンタシースター4作目である千年紀の終わりにが遊べるようになっていたのでサクッとプレイしてみました。もともと旧ファンタシースターシリーズは、DC/GC版のPSOの流行で存在を知りまして、初代ファンタシース…
久しぶりのゲーム記事になります。 実はここ数か月、技術参考書の執筆を始めたためゲームの時間がほとんど取れなくなってしまっていました。 ちなみに原神は稲妻編の魔人任務が終わってからずっと休止していました(笑) もうスメール…
キャラクターの育成もひと段落していたので、ずっと進めていなかったウィンダスミッションを進めることにしました。 そもそも引退前はジラートの幻影から始めてアトルガンの秘宝までプレイしていたにも関わらずスローペースだったのでレ…
タイトルに日付をつけるのをやめましたw さて、昨日まではフェンリルとの契約のために召喚獣の討伐を進めていましたが、各BFまでのホームポイントを解放していなかったため、かなり時間がかかってしまっていました。 残り3体なので…
レベルが99になったことで、トローブとやらに挑めるようになりました。 どうやら10個ある宝箱を好きなだけ開封して、ミミックを引いたら手に入れたアイテムを全て没収。好きなタイミングで引き上げてOKというなかなか面白い運試し…
発売から1ヶ月以上経ってるしそろそろ記事に感想を書いても良いかな?と思ったので書いてみました。 私は星のカービィシリーズは全て実機でプレイ済みで、結婚指輪もカービィにしているほどのファンです(笑) なのでもちろん最新作の…
小学校の頃に何度もプレイした「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド」をついつい購入してしまいました。 スマホやSwitchでGB版がそのまま移植されてるバージョンが売られているんですよね。小学校の頃にハマ…
先週までのイベントだった「月逐い祭」ですが、転職活動やら引っ越し後のアレコレのおかげで全然着手できず・・・:(´◦ω◦`):プルプル 残り9時間になってから重い腰を上げてプレイ始めました。残り9時間というと、日曜日の…
最近のコメント