キャラクターの育成もひと段落していたので、ずっと進めていなかったウィンダスミッションを進めることにしました。 そもそも引退前はジラートの幻影から始めてアトルガンの秘宝までプレイしていたにも関わらずスローペースだったのでレ…
[FF11]闇王討伐後のウィンダスミッション

キャラクターの育成もひと段落していたので、ずっと進めていなかったウィンダスミッションを進めることにしました。 そもそも引退前はジラートの幻影から始めてアトルガンの秘宝までプレイしていたにも関わらずスローペースだったのでレ…
タイトルに日付をつけるのをやめましたw さて、昨日まではフェンリルとの契約のために召喚獣の討伐を進めていましたが、各BFまでのホームポイントを解放していなかったため、かなり時間がかかってしまっていました。 残り3体なので…
レベルが99になったことで、トローブとやらに挑めるようになりました。 どうやら10個ある宝箱を好きなだけ開封して、ミミックを引いたら手に入れたアイテムを全て没収。好きなタイミングで引き上げてOKというなかなか面白い運試し…
前日にマートを倒して、さらにレベルも95まで突破させました。 いよいよ最後の限界クエストである「最後の試練」に挑戦します! レベル自体はすぐにサクサク上がるのですが、今のFF11ではレベルがカンストしてからが本番と言われ…
いよいよレベルキャップ解放のため、「偉大な召喚士の証」を取りに行くことに! 入手方法はオズトロヤ城のヤグード族か、ウガレピ・怨念洞のトンベリ族からドロップするようです。 んで、最初はオズトロヤ城に向かったのですが、最奥ま…
2002年にサービスが始まったファイナルファンタジーXI(以下:FF11)が最近20周年を迎えました。 PS2時代のゲームでありながら、現在までサービスが続いていることは非常にすごいことです。当時のグラフィックから特に向…
最近のコメント